100度ウェッジ!ハンドファーストマスター

26,950 (税込)

↑ ↓

【ハンドファーストとは】
プロはインパクト時にフェース面の角度が起きてあたっている、いわゆるディロフトができている、その打ち方をハンドファーストといいます。
具体的には、7番アイアンが6番アイアンの角度であたる、サンドウェッジがピッチングウェッジの角度であたる。

ハンドファーストで打たれた球は、強い弾道でなおかつ距離が出ます。成熟したプロのほとんどがハンドファーストをものにしています。
ハンドファーストは、最強のテクニックゆえに習得が非常に難しいのがデメリットです。

【高難度のハンドファーストを正しく練習できる100度ウェッジ】
その難しいハンドファースト を、アマチュアでも正しく練習できるのが100度ウェッジのハンドファーストマスターです。
監修したのは三觜喜一ツアープロコーチ。以前からハンドファーストの必要意義を唱えており、今回理想の練習機を形にしました。正しいノウハウ動画(YouTubeで公開中)と共にハンドファーストの練習がおすすめです。
この練習機の特徴は、特殊なヘッドの形状(約100度ウェッジ)により正しいハンドファーストで打たないと理想のアプローチが出ない仕組みになっています。


【仕様】外寸法:34.5/シャフト:スチールSR/ライ角:63°/アドレスロフト:約100°/重量:約461g/右利き専用/グリップ:樹脂(エラストマーバックラインなし)

※クレジット決済をご利用のお客様はクレジットカード会社が発行する利用明細書を領収書としてご利用ください。​

レビュー件数:61

評価

2022/01/20

YouTubeよりさん

毎日のようにハンドファーストマスターで軽いボールを打っていますが、
実際のクラブに持ち替えると驚きます。
SWを見て「なんだこのロフトの立ったクラブは・・・!」と実感できます。


ちゃんと前に飛ばす練習をしていれば、後は振れば当たるレベルになるので
アプローチが得意になったような感覚になります。
実際、通称”ビジネスゾーン”でのスイングではボールを見なくても芯に当てられるようになりました。

評価

2022/01/20

YouTubeよりさん

商品を画像では見ていたのですが、実際に手にとった感想は「なんだこれ?打てるの」と思いました。実際に打ってみましたがやっぱ難しい。練習に励みます

評価

2021/08/25

あかさたなさん

購入者でありません。
購入希望者です。

レフティ用も作って欲しいです。
すぐに買います!

三觜TVいつも観てます!
これからも宜しくお願いします!

評価

2021/07/15

あかさたなさん

レフティ用も作って欲しい。
欲しくてもないものはどうしようもない。

評価

2021/01/21

トラさん

ギア猿にでてましたね。

評価

2021/01/15

nagaiさん

本当にロフト100度!アドレスするとフェースが完全に真上です!驚きのウェッジです。100度ウェッジで練習すると、強い球が出ます!もっと練習頑張ります。
ゴルフの上達練習できている実感がすごくあります。この練習機最高です。

評価

2021/01/14

田中さん

今の自分にはこれがぴったりでした。YouTubeで全く同じ悩みの方のレッスン動画を見て、そこで100度ウェッジが使われていました。
この動画を知る前から100度ウェッジについては知っていたのですが、「自分にはハードルが高い」と思っていました。レッスン動画を見て、この練習機の色々な機能の良さが分かり、今の私にぴったりだと思い、
購入しました。すぐに届きました。
実際打ってみて、レッスン動画を中心に毎日練習しているのですが、
狙ったところまで飛び、ミスショットが確実に減ってきました。
自分にはこのレッスン動画と100度ウェッジが本当にはまったようで、
有難うございます!使い始めて間もないのですが、これからも毎日練習しようと思います。本当に感謝です。

評価

2021/01/14

iさん

♯100度ウェッジ購入して実際やってみるとオレンジラインが見える位置に頭、クラブを持ってくると今まで感じたことのないところでびっくりしました。
小さな動きから覚えて頑張っていこうと思います。

評価

2020/12/22

JHさん

専門的だしわかりやすい!最近アップされているYouTubeの動画を見始めてから、こちらの練習器具を知りました。アマチュアゴルファーに取って非常に有益な練習機だと思います。
これを使えば、高いレッスン料を払わなくても、質の良い練習ができる気がします。練習は裏切らない!頑張ります!

評価

2020/06/05

増田さん

頭では理解しているハンドファーストを実践するとこんなにも左腕が下がることがわかりました。
わたしはよくキャメロンチャンプやダスティンジョンソンのスイングを食い入るように観察しています。実際プレーも面白いですし、この練習機を使ってみてわかったことは、
見ているとそうでもないけど体感角度は大いに異なるということです。思った以上の腕の角度で初めは笑ちゃったんですが、
自分のプレー動画を見返すと、違和感がなかったんですよ。しかもプロはこの角度で速いんですよね。ヤバイショットになる理由がわかりました。
普通のクラブでこの角度で打つ人はアマチュアではなかなかいないと思います。ゴルフのレベルアップには欠かせないのではないでしょうか。

評価

2020/05/07

匿名さん

ショータイムゴルフでみました!連休中ずっと練習してました、完全に左腕の角度が変わりましたね笑
正しいジャッジが必要なので自分に厳しい方におすすめできます。
逆に自分に甘い方には「これでいいか」「打ててる!」と勘違いしたままか
「どうやってもむり」と早々に諦めてしまうかもしれません。
それぐらいハンドファーストは難しいんですよね。
自分はですが、正しいジャッジの目安として「弾道」と「ヘッドにつくボール痕」
でしてます。
面白いのはクラブに持ち替えた時、理解した上でクラブをフルショットすると
完全に腕の位置変わってましたからね、別人のショットでした。
動画は全部見た方がいいです、全部みないと損だと思います。

評価

2020/05/07

クラブさん

プレゼントボール届きました!ボール3Pももらえるのすごくないですか?
ありがとうございます!

評価

2020/03/31

もぎゅさん

価格高いし・・・世界唯一?100度ウェッジのハンドファースト練習機。フェース面と立てないとまともにボールが飛んでいきません。

直接ボールが打てるので結果は一目瞭然。合格ラインは良い音がします。

悪い点は、フェース面が汚れること。ボールの汚れがつきやすいです。あとは・・・価格?

評価

2020/03/30

海苔さん

「ハンドファーストはできてる」と自負している人にぜひ使って欲しい!
この練習機を支えば、プロの凄さがわかります。

100度のフェースに合わせてインパクトを練習するだけ!ボールが前に中弾道で飛べばまあまあの判定です。
実は自分はハンドファーストがそこそこできていると思っていたんです。スコアも80きれますし、真面目に練習を楽しんできたんです。

商品名通り、ハンドファーストをマスターするとは自分の想像を遥かに超える手首の位置です。使い方動画は簡単に見えるんですが、そんなふうにいきませんでした。絶対に動画をあらかじめみておきましょう。

簡単にハンドファーストを習得するというよりは正しく練習できます。これからは手放せなくなりそうです。

評価

2020/03/30

e7さん

高いのが気になる?悪くないですよ!
高いなーこんなの誰が買うんだと言っていました。動画や三觜さんの本をみて、独自にハンドファーストを練習してましたが、今ひとつとモヤモヤしていて、節約してこちらをやっと購入できました。
効果:クラブでは再現しようとも思わないディロフトを体験できるので良いと思います。

配送も早くて丁寧。強い球の精度はまだ不明ですが、練習に打ち込みたいと思います。

1件〜15件 (全 61件)

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビュー書き込み